〒543-0021
大阪市天王寺区東高津町8番24号MYYビル 1F

Googlemapで見る

06-4303-3819

皆様のホームドクターとして
温かみのある医療を

重要なおしらせ

令和5年4月より、患者様の受診状況、ご要望もあり、夜診の時間が下記のように変更となります。17:00~19:15 → 16:30~18:30なお、火曜日の夜診の担当医師は廣岡医師から院長へ変更となります。
一部の患者様にはご迷惑をおかけすることがあると思いますが、どうかご理解いただきますようお願いいたします。
2023年2月20日 院長 豊川 秀吉

当院の待合スペース、各診察スペースには、新型コロナウイルス感染対策として推奨されている給気・排気システムによる24時間換気を行っています。

発熱や風邪症状、体調不良の方は直接ご来院せずに、まずはお電話でご相談下さい。
※ご来院時には当院の玄関ドアをあける前に、インターフォンを鳴らしてください。
※院内では引き続きマスクの着用をお願いします。

Web当日順番受付システムについて

2020年10月より(Web当日順番受付システム)を運用してまいりましたが、患者さまのご利用状況が極めて少なく、2022年12月末日をもちまして、システム運用を終了させていただくことに致しました。
現在、ご利用中の患者様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
尚、ご予約をご希望の方は、従来通り前日までにお電話でご予約をおとりください。
2022年12月1日 院長 豊川 秀吉

診療のご案内

診療時間表 日祝
9:00~12:30
訪問診療 13:30~16:00
16:30~18:30

*発熱や風邪症状、体調不良の方は直接ご来院せずに、まずはお電話でご相談下さい。

お知らせ

2023.09.22
インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月より季節性インフルエンザの予防接種を開始致します。

予約をご希望の方は第1、3、5(月)のみ予約をおとりしています。
10月2日、16日、30日
11月6日、20日
12月4日、18日
接種時間 : 16:00~17:30(30分刻み)
接種医師 : 廣岡 智

なお、月・木・土の診療時間内も接種を行っておりますが、かなりの待ち時間が予想されます。
また、ワクチンの在庫状況により接種ができない場合もございますので、接種当日にお電話で確認をお願い致します。

【 接種費用 】
 14歳~64歳  4,000円
☆65歳以上    1,500円 
☆大阪市に住民登録があり、①から③のいずれかにあてはまる方
①65歳以上の方
②60歳以上65歳未満の方のうち、心臓・腎臓・呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方(身体障がい者手帳1級相当)
③60歳以上65歳未満の方のうち、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方(身体障がい者手帳1級相当)
☆☆65歳以上    無料になる方もおられます。 
次に該当する方は、接種日当日に窓口で確認書類を提示することで、接種費用が無料になります。
☆☆ 生活保護を受給されている方
☆☆ ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が市民税非課税の方
☆☆ 東日本大震災に被災された方
(確認書類の例)
・保護決定通知書/生活保護適用証明書/介護保険負担限度額認定証/後期高齢者医療限度額適用証/標準負担額減額認定証
・公害認定患者の方
(公害医療手帳を掲示し、大阪市公害健康被害者認定者インフルエンザ予防接種負担費用助成金代理受領依頼書を提出ください)

2023.02.20
【重要なおしらせ】

令和5年4月より、患者様の受診状況、ご要望もあり、夜診の時間が下記のように変更となります。
17:00~19:15 → 16:30~18:30

なお、火曜日の夜診の担当医師は廣岡医師から院長へ変更となります。

一部の患者様にはご迷惑をおかけすることがあると思いますが、どうかご理解いただきますようお願いいたします。

               令和5年2月20日 豊川医院 院長

2022.08.29
発熱外来についてのお知らせ

発熱外来についてのお知らせ
診療体制の都合上、夜診の発熱外来は、お受けできない場合がございます。
また、当院では50歳以上・症状の重い方から診させていただいております。

大阪市や大阪府のホームページなどに、各問い合わせ先が案内されていますので、
ご確認ください。
大阪市の方は
新型新型コロナ一般相談センター:
0120-049-663(全日 8時から22時まで受付) または
0120-911-585(24時間受付)

2022.04.01
【当院ではかかりつけ医として次のような取り組みを行っております】

・生活習慣病に対する治療や管理を行います。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
 必要に応じ専門医師・医療機関をご紹介します。
・他の医療機関で処方されるお薬を含め、服薬状況等を踏まえたお薬の管理を行います。
・体調不良等、患者さんからの電話等による問い合わせに対応しています。
・必要に応じ訪問診療に応じます。
・介護保険の利用に関するご相談に応じます。

2022.01.24
外来受診される患者様へ



当院は発熱患者(新型コロナウイルス感染者)の診療を
行っておりますが、最近の感染者の増加に伴い、
診療がひっ迫してきております。
場合によっては一般の診療時間を短縮させていただきますので、ご了承下さい。
2022年1月24日 豊川医院

2021.11.30
看護師募集

豊川医院では一緒に働いてくれる看護師を募集しています。

詳細はこちら

2021.09.09
【禁煙外来】終了のお知らせ

禁煙外来は7月をもちまして終了致しました。

当院の目指す医療

  • 01

    専門的な医療知識・経験を生かしながら、患者様の背景を熟知し、医療面で
    支える”かかりつけ医”を目指しています。

  • 02

    患者様を取り巻く多職種連携のチームリーダーとして、病診・診診連携、
    多職種連携を大切にしています。

  • 03

    ‟初診から最期まで”関わることができるように、当院の医師と看護師による
    訪問診療・看護を行い、ご自宅での看取りも可能な体制を整えています。

豊川医院

〒543-0021
大阪市天王寺区東高津町8番24号MYYビル 1F

06-4303-3819

院長
豊川 秀吉
診療内容
内科、外科、各種健康診断、訪問診療・訪問看護
最寄駅
近鉄上本町駅下車 徒歩約5分
谷町線谷町9丁目駅下車 徒歩約8分
JR環状線 鶴橋駅下車 徒歩約12分
診療時間表 日祝
9:00~12:30
訪問診療 13:30~16:00
16:30~18:30

*発熱や風邪症状、体調不良の方は直接ご来院せずに、まずはお電話でご相談下さい。